お知らせ
R07.10- 有料駐車場(提携)について
太和屋オーク北口駐車場(当院向かい)の駐車券を受付時にご提示いただいた場合に限り、当院で1時間までの無料券を配布いたします。
R07.10- 受付終了時間について
最終受付は午前11:40 午後17:40となります。受付には余裕を持ってお越しいただくよう、ご協力をお願いいたします。
R07.10- インフルエンザ予防接種について(要予約)
10/16からインフルエンザ予防接種を行います。
対象者:65歳未満の方
持ち物:保険証、母子手帳
なるべく体温を測って来院して下さい。
※当院では市の助成は受けられませんので、ご了承ください。
R07.10- 午後の診療について
往診のため、午後の診療開始時間が変わる場合がありますのでご了承ください。
- R07.10
- 一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
- R07.10
- 外来後発医薬品使用体制について
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
医薬品の供給不足などが生じた場合、状況に応じて患者様へお渡しする医薬品が変更となる可能性がございますが、当院では適切に対応ができる体制を整備しております。
- R07.10
- マイナンバーカードについて
当院では2023年4月1日よりマイナンバーカードを保険証として、ご利用できるようになります。マイナンバーカードご利用の方は、カードリーダーにて保険の資格確認が行えます。詳しくはマイナポータルサイトをご参照ください。
マイナポータルサイト
当院はオンライン資格確認により薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報、を取得活用し、診療を行う体制を有しています。
- R07.10
- ご来院時にご持参いただくもの
・マイナンバーカード(又は健康保険証)
・受給者証、医療証、紹介状(お持ちの方)
・お薬手帳
*高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
*マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
- R07.10
- 診療について
現在、診療時間カレンダーの通り、通常診療しております。当院は受付順に診療致します。直接当院へお越しください。
※予約制ではありません。
午前:8:55、午後:14:00に開錠します。
ごあいさつ
令和7年10月、熊谷で皮膚科診療所を開設いたしました。
(担当医師:中山 佳代子)
これまでは大学病院や基幹病院で研鑚を積んで参りました。約10年間熊谷を含む埼玉県北部で診療していた経験から熊谷を開業の地に選びました。
今後は地域医療を担うべく、皮膚科専門医としてまた女性医師という立場を活かして、相談しづらいお肌のトラブルやお悩みも親身になって丁寧な診療を行うよう心がけてまいります。
湿疹やかぶれ、にきび、じんましん、アトピー性皮膚炎、水虫、いぼ、たこ・うおのめ、AGA治療などのあらゆる皮膚疾患やピアッシングなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。


